一昨年オフにカステヤノス、ムスタカスと長距離打者を獲得したことでパワーアップして、ポストシーズンに進出した。

このチームは、2014年に10年2.5億ドルで契約をしたジョーイ・ボットという大打者がいる。かなり貢献度は高かったが、37歳になった今は、そろそろ不良資産化しつつある。

2020年と2021年の比較、2021年は162試合に換算している。

CIN-H


ただボットは大した仕事はしていないが、今も30本を打つ力がある。

荒っぽい打撃ではあるが、チーム最多の15本塁打を打ったユーヘニオ・スアレスが中軸に座る。

IMG_6240


これも荒っぽいがニック・カステヤノスも30本を打つ力がある。
二塁手はファーマーが守るが、守備の良いホセ・ガルシアが取って代わる可能性もある。

秋山翔吾はリードオフマン候補ではあるが、守備は良いにしても全く長打が打てないままでは、1番は務まらないだろう。
Depth Chartではレギュラーを外れているが、ジェシー・ウィンカーという強打者もいる。守備はまずいが、この選手が秋山にとって代わる可能性もあるだろう。


年度別チーム第1号本塁打は俺だ! まとめリンク

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!