ミゲル・カブレラを調べたついでに、彼を筆頭とするベネズエラ出身メジャーリーガーについてランキング。
ベネズエラ国籍でMLBで1000本安打を打った選手は34人いる。

Vene-1000


ミゲル・カブレラは安打数、本塁打数、打点、通算打率で1位。OPSも1位。三冠王も獲得している。

ベネズエラ出身の打者で殿堂入りしたのは、1970年代にホワイトソックス、オリオールズなどで活躍したルイス・アパリシーオだけ。この選手はデビュー年から9年連続盗塁王。3割は1回しか打っていないが、スピードスターとしてオールスター13回。1984年に殿堂入りした。

オマー・ビスケルは内野守備の名手として24シーズンも活躍。この選手のゴロさばきは、ほれぼれするほど素晴らしかったが、まだ殿堂入りしていない。アパリシーオと同じタイプの選手で、スラッガーではなかったのがネックか。

4位のボビー・アブレイユはフィリーズ、ヤンキースなどで活躍。長打もあったうえに抜群の選球眼で貢献度は高かったが、この程度の成績では殿堂入りは厳し。

5位のアンドレス・ガララーガは首位打者もとったが、それだけは厳しい。

6位のデーブ・コンセプシオンはビッグレッドマシンの名遊撃手だった。

現役世代ではエルビス・アンドルスやアズドルバル・カブレラなども。

昨年、ヤクルトに来たアルシデス・エスコバーはMLBに復帰して今季はナショナルズだ。
ヤクルト時代。

IMG_3742


NPBでプレーした選手では、マリナーズ時代、イチローの262安打を見届けた一人であることでも知られるホセ・ロペスが34番目にいる。

IMG_4714



1988年伊東昭光、全登板成績【オールリリーフで最多勝タイトル】

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!