昨年も今年も打線だけでいえばDeNAはトップクラスではあった。ただ、それが勝ち星に結び付かない。
2020年打線

2020DE-H


筒香嘉智が抜けたが、佐野恵太が初の規定打席到達で首位打者。梶谷、宮﨑も3割を打ち、本塁打数もリーグ1位、梶谷は得点王、貢献度は極めて高かった。
ラミレス監督は、特定の選手を除いて盗塁させなかったから盗塁数は極めて少なく、四球数も少ないが、安打での出塁は多く、手数の多い打線ではあった。

2021年打線

2021DE-H


梶谷が巨人にFA移籍、ホセ・ロペスも退団、大きな穴が開いたが、このチームは毎年のように主力打者が生えてくる。ドラフト2位の牧が打率.314と活躍。宮崎、佐野、桑原も3割を打ち、相変わらず打線そのものは強力だった。

東京オリンピックでアメリカの中軸を担ったオースティンも規定打席未達ながら、3割を打ちチームに貢献。RCが80以上の打者が5人もいて、相手投手には気が抜けない打線ではあった。

要するに投手力が落ち込んだために、DeNAは最下位に落ちたわけだ。

IMG_9624


IMG_4944



2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!