あと12日ほどで90歳になるはずだった。大往生ではあろう。
キャリアSTATS

M.Wills


ドジャースがニューヨークにいた時代はなかなか昇格できず、レッズなどにも移籍したが、ドジャーズがロサンゼルスに移転したのちに復帰してメジャーデビュー。

2年目に50盗塁でタイトルを獲得し、1962年に当時のMLB記録の104盗塁を記録し、一躍注目される。6年連続盗塁王、オールスターに5回選出される。

1967年にパイレーツに移籍、エキスポズを経てドジャーズに復帰。1972年に引退した。

1972年に阪急の福本豊が106盗塁を記録すると日本では「ウィルスを抜いた」と大きな反響となった。「NPB記録がMLB記録を抜いた」は、日本限定で、以後何度も話題となるが、その走りではないか。

それもあって、ウィルスの名前は日本では有名になり、倅のバンプ・ウィルスが阪急に入団したが、日本の野球になじめず、上田利治監督とぶつかって2年目に退団。日本が嫌いだったとか。倅も70歳になった。

今から思うと盗塁成功率は73.8%と大したことはなく、足の速さだけで、やみくもに走ったと言う部分はあっただろう。
ウィルス自身は、成績的に殿堂入りするような選手ではなかったが、MVPも獲得し、その後の「スピードスター」の嚆矢となった存在だった。


NOWAR


興津立雄、全本塁打一覧|本塁打大全

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!