アルバート・プホルズが、MLB史上で10傑に入った記録はいくつかあるが、そのうち5つを紹介しよう。

まずは安打 地色がついているのは殿堂入り

Pjols-Hits


プホルズは10位に入った。3000本安打以上打った選手はMLBに33人いるが、その中でも上位になった。今世紀ではデレク・ジーターに次ぐ安打数だ。イチローは3089本で24位。ピート・ローズが殿堂入りしていないのが目に付く。
ちなみにBaseball Referenceではハンク・アーロンは、ヘンリー・アーロンと呼ぶようになっている。しまいにベーブ・ルースはジョージ・ルースと呼ぶことになるのかどうか。

塁打数

Pjols-TB


地味ではあるが、偉大な記録である。アーロンに次いでプホルズが2位につけている。長く試合に出続けて、コンスタントに安打、長打を打ち続けた選手の勲章だ。ただ塁打数を打席数で割ったTB/PAではルースがダントツ。いかにすごい打撃だったかと言うことだ。

打点

Pjols-RBI


MLBでは等閑視されがちな記録だが、プホルズはここでもアーロンに続いて2位。中軸打者としての貢献度は高かったのだ。ルースのRBI/PAの凄さにも注目。またゲーリッグもこの数字が高い。このワンツーパンチは驚異的だったのだ。

そしてホームラン

Pujls-HR


プホルズの上にいる選手はボンズ、アーロン、ルースの3人だけ。ボンズはドーピング違反が明らかになっているから、21世紀以降ではプホルズが一番偉大なホームランバッターと言うことになるか。

最後に併殺打

Pjols-GDP


不名誉な記録ではあるが、併殺打は右の強打者で打球が速く鈍足な選手が多くなる。プホルズは1位、2位に現役のミゲル・カブレラ。3位以下にも最近の選手が多い。
これは近年、グラブの性能が向上したうえに、守備の技術も向上したことが大きくかかわっているものと思われる。



NOWAR


興津立雄、全本塁打一覧|本塁打大全

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!