内閣支持率が20%台になったという。岸田文雄は「人気が落ちた」のではなく「もともとの人気、人望」がなかったのだろう。
恐らく元々の自民党支持層は「安倍晋三と引き比べて」岸田文雄にネガティブな感情を持っている。
私は安倍晋三は民主主義や人権を軽んじ、自分の個人的な願望のために政治を枉げようとした「最低の宰相」だったと思っているが、しかし旗色は常に鮮明で、あまり教養のない日本人のプライドをくすぐり続け、熱狂的な支持を得た。「美しい国へ」とか安臭いが分かりやすい言葉で多くの支持を得たのだ。
後任の菅義偉は「有能だった」と言う声はあった。コロナのmRNAワクチンの接種が急速に進んだのは、この人の功績だと言われたが、一国の代表としては地味すぎた。また東京オリンピックをごり押しして、不評を買った。
そして岸田文雄だ。安倍晋三の「清和会」は、岸信介以来の「自民党右派」だが、岸田文雄は吉田茂の流れをくむ「自民党リベラル」の「宏池会」の領袖だ。安倍晋三とは政敵だったのだが、安倍政治を継承することになった。
コロナ禍もあって、その付けが一気に回ってきた感がある。円安を強引に誘導した「アベノミクス」の推進で、企業は一時的に好況に沸いたが、ここへきて経済力が大幅にダウンした。ウクライナ戦争、中東紛争による世界不安の大波も食らっている。小泉純一郎政権以来の「規制緩和」によって非正規雇用も増えて、格差社会にもなっている。
こうした問題は岸田文雄の責任とは言えないが、政権当事者としてその責めを全て負っている。
岸田文雄は外交の専門家なのだが、内政問題が深刻で、手腕は発揮できていない。
それ以上に残念なのは岸田文雄が「ふつうの人過ぎる」ということだろう。政治家3代目のぼんぼんで、首相になったのが嬉しくて仕方がないし、息子に後を継がせようと一生懸命になっている。
国民の不興を買えば「何とかせねば」と、目先の人気取りに走る。国民にバレバレの糊塗策に終始する。大物感が全くないし、わかりやすすぎる。軽すぎる。これが「岸田不人気」の本質ではないか。
しかも岸田政権になって安倍晋三が統一教会問題に絡んで暗殺された。「非業の死を遂げた名宰相」と「凡庸なぼんぼん宰相」の対比が際立ったということだろう。
今年のWBC、韓国戦で始球式をしたがその直後に栗山英樹監督にサインをもらっていた。その軽さ、わかりやすさ!


それ以上に残念なのは、野党に政権担当能力が全くないということ。自民党よりも政治家の質は明らかに「落ちる」。政権交代なんかちゃんちゃらおかしいという状態だ。
自民党内にも岸田文雄に代わる政治家が今のところ見当たらない。
支持率最悪でも「代わりがいない」、それが今の日本の最も不幸なところではないか。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!


2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

私は安倍晋三は民主主義や人権を軽んじ、自分の個人的な願望のために政治を枉げようとした「最低の宰相」だったと思っているが、しかし旗色は常に鮮明で、あまり教養のない日本人のプライドをくすぐり続け、熱狂的な支持を得た。「美しい国へ」とか安臭いが分かりやすい言葉で多くの支持を得たのだ。
後任の菅義偉は「有能だった」と言う声はあった。コロナのmRNAワクチンの接種が急速に進んだのは、この人の功績だと言われたが、一国の代表としては地味すぎた。また東京オリンピックをごり押しして、不評を買った。
そして岸田文雄だ。安倍晋三の「清和会」は、岸信介以来の「自民党右派」だが、岸田文雄は吉田茂の流れをくむ「自民党リベラル」の「宏池会」の領袖だ。安倍晋三とは政敵だったのだが、安倍政治を継承することになった。
コロナ禍もあって、その付けが一気に回ってきた感がある。円安を強引に誘導した「アベノミクス」の推進で、企業は一時的に好況に沸いたが、ここへきて経済力が大幅にダウンした。ウクライナ戦争、中東紛争による世界不安の大波も食らっている。小泉純一郎政権以来の「規制緩和」によって非正規雇用も増えて、格差社会にもなっている。
こうした問題は岸田文雄の責任とは言えないが、政権当事者としてその責めを全て負っている。
岸田文雄は外交の専門家なのだが、内政問題が深刻で、手腕は発揮できていない。
それ以上に残念なのは岸田文雄が「ふつうの人過ぎる」ということだろう。政治家3代目のぼんぼんで、首相になったのが嬉しくて仕方がないし、息子に後を継がせようと一生懸命になっている。
国民の不興を買えば「何とかせねば」と、目先の人気取りに走る。国民にバレバレの糊塗策に終始する。大物感が全くないし、わかりやすすぎる。軽すぎる。これが「岸田不人気」の本質ではないか。
しかも岸田政権になって安倍晋三が統一教会問題に絡んで暗殺された。「非業の死を遂げた名宰相」と「凡庸なぼんぼん宰相」の対比が際立ったということだろう。
今年のWBC、韓国戦で始球式をしたがその直後に栗山英樹監督にサインをもらっていた。その軽さ、わかりやすさ!


それ以上に残念なのは、野党に政権担当能力が全くないということ。自民党よりも政治家の質は明らかに「落ちる」。政権交代なんかちゃんちゃらおかしいという状態だ。
自民党内にも岸田文雄に代わる政治家が今のところ見当たらない。
支持率最悪でも「代わりがいない」、それが今の日本の最も不幸なところではないか。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!
2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

コメント
コメント一覧
◯◯を適当に補えば、プーチン、トランプ、フィリピンのドゥテルテ、そしてたぶん習近平にも使えますね。
その意味では安倍晋三は立派にグローバルスタンダードでした。褒めてませんが。
平尾さんって誰?