
NHK
ドジャース 大谷翔平の水原一平通訳を解雇 違法賭博に関与か
大リーグ、ドジャースで大谷翔平選手の通訳を務める水原一平氏が球団を解雇されたと20日、ロサンゼルス・タイムズなどアメリカの複数のメディアが伝えました。
それによりますと大谷選手の代理人弁護士は水原氏が違法賭博に関与したと明らかにしたということです。
ロサンゼルス・タイムズは水原氏が連邦捜査の対象となっている違法なブックメーカーで賭けるために大谷選手の資金を「大規模に盗んだ」と伝えています。
また、アメリカのスポーツ専門チャンネル、ESPNによりますと、大谷選手の口座からこのブックメーカーに対して450万ドル、日本円でおよそ6億8000万円が送金されていたということです。
韓国シリーズが始まる前後から、水原一平の顔がどんどんとがってきたように思っていた。何か心労があったのか、と思ったのだが。
例えば日本の当局やメディアなら「韓国シリーズが終わるまで公表を控えよう」となると思うが、アメリカの連邦当局やメディアは容赦ない。もちろん、アメリカの姿勢の方が正しい。
大谷翔平の代理人弁護士が水原を告発しているから、違法賭博に大谷翔平が関与している可能性は低いだろう。
大谷翔平の輝かしいキャリアで、初めて「黒い話」となった。水原は、不世出のヒーローの最側近と言う立場にいて、魔が差したのかもしれない。
「解雇」は話の始まりに過ぎない。違法賭博の容疑があるのなら、連邦警察は水原を逮捕するなり身柄を拘束なりするだろう。裁判が始まれば、大谷翔平もこれに巻き込まれる。証言台に立つのかどうかはわからないが、彼のメンタルも相当に傷つくだろう。
ベストパートナーと思われた側近の裏切りが発覚したタイミングで、結婚したのは本当に良かったのではないか。
この事件が発覚したのは少し前だと思う。その頃から水原の憔悴が始まったのだろう。大谷の精神状態は尋常なものではなかったはずだが、彼はそれをおくびにも出さなかった。
新たな通訳を雇用するかどうかはわからないが、私は大谷翔平はこの試練を乗り越えていくと思う。彼の精神は、柔ではないし、何をしなければならないかを、しっかり持っているからだ。
そうでなければこんなすごい成績を上げることはできない。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

それによりますと大谷選手の代理人弁護士は水原氏が違法賭博に関与したと明らかにしたということです。
ロサンゼルス・タイムズは水原氏が連邦捜査の対象となっている違法なブックメーカーで賭けるために大谷選手の資金を「大規模に盗んだ」と伝えています。
また、アメリカのスポーツ専門チャンネル、ESPNによりますと、大谷選手の口座からこのブックメーカーに対して450万ドル、日本円でおよそ6億8000万円が送金されていたということです。
韓国シリーズが始まる前後から、水原一平の顔がどんどんとがってきたように思っていた。何か心労があったのか、と思ったのだが。
例えば日本の当局やメディアなら「韓国シリーズが終わるまで公表を控えよう」となると思うが、アメリカの連邦当局やメディアは容赦ない。もちろん、アメリカの姿勢の方が正しい。
大谷翔平の代理人弁護士が水原を告発しているから、違法賭博に大谷翔平が関与している可能性は低いだろう。
大谷翔平の輝かしいキャリアで、初めて「黒い話」となった。水原は、不世出のヒーローの最側近と言う立場にいて、魔が差したのかもしれない。
「解雇」は話の始まりに過ぎない。違法賭博の容疑があるのなら、連邦警察は水原を逮捕するなり身柄を拘束なりするだろう。裁判が始まれば、大谷翔平もこれに巻き込まれる。証言台に立つのかどうかはわからないが、彼のメンタルも相当に傷つくだろう。
ベストパートナーと思われた側近の裏切りが発覚したタイミングで、結婚したのは本当に良かったのではないか。
この事件が発覚したのは少し前だと思う。その頃から水原の憔悴が始まったのだろう。大谷の精神状態は尋常なものではなかったはずだが、彼はそれをおくびにも出さなかった。
新たな通訳を雇用するかどうかはわからないが、私は大谷翔平はこの試練を乗り越えていくと思う。彼の精神は、柔ではないし、何をしなければならないかを、しっかり持っているからだ。
そうでなければこんなすごい成績を上げることはできない。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

コメント
コメント一覧
言ってましたね。
冗談まじりかと思ってましたがそうでもなかったかもしれませんね。
sportskeeda;
"Ippei is the fall guy for Ohtani" - MLB fans allege Shohei Ohtani's involvement as Dodgers fire Japanese star's interpreter amid theft allegations
要はファンのSNS投稿も集めて推測している内容ですが、あの"ピート・ローズの件"に触れた部分もあります。
こういう記事がいち早く、記者のNishant Borooahの署名入りで発表されるのは凄いと思いますし、大谷選手も思わぬかたちで、米国ジャーナリズムの洗礼を受けることとなりました。
こうなると今までのような秘密主義では通用しないので、本人からの事実説明は欠かせないでしょう。