Manny


間もなく、Number Webに朝書いた「外国人打者の本塁打」の記事が載るはずだが、トリビア的に言えば、日本にやってきた外国人打者で、MLBで最も本塁打を打ったのはマニー・ラミレスになる。通算555本塁打。NPBに来た打者となるとアンドリュー・ジョーンズの434本だ。
イチローより1歳上、21世紀初頭の最強打者の一人なのは間違いないところだ。
キャリアSTATS

Manny Ramirez




通算2574安打、555本塁打、OPS.937という数字からして殿堂入りの話があってもおかしくないが、2009年に薬物規定違反のため50試合の出場停止処分になったこともあり、殿堂入りの機会は逃している。

2013年にCPBL義大ライノスに入団。

P6148492


台湾まで見に行ったが、曼尼という名前でものすごい人気となり、CPBLの観客動員を回復させたといわれた。
打撃練習を見たが、1球1球心を込めてボールを打つ姿勢が感動的だった。

そして2017年に高知ファイティングドッグスにやってくる。私は2回見に行って、マニーにも話を聞いた。

IMG_7504


IMG_4863


IMG_5036


IMG_6734


高知市のホテル日航高知の最上階に住んで、自転車で高知市内をうろうろ走っていた。町のパン屋のクロワッサンが大好きになってわざわざ食べに行ったり、ホテルの消防団の宴会に飛び入りで参加して、カツオの藁焼きを食べたりした。財布は持たせていなかったので、高知市内の店には球団から「マニーが買ったものは球団に言ってくれ」と通知していたという。
また、日産の車が大好きで、東京のディーラーまで行ったりもしていた。

高知に来た投手は奥さんが手綱を締めていたからおとなしかったのだが、退屈になった奥さんが帰ってから羽を伸ばし始めたという。

NPBに行くことも期待していたが、すでに45才であり、どう考えても無視だった。インディアンス時代のチームメイトだったアレックス・ラミレスとも会っている。

1年目の途中でちょっとけがをして帰ったが、翌年以降も「今年もどうだ?」というオファーが来ていると聞いた。



私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!

81iaVJGAvhL._SL1500_


https://amzn.to/47hJdhC

年度別チーム第1号本塁打は俺だ! 広島編

NOWAR