
5月の2日、3日に登板しただけで、またAAAに戻った上沢だが、AAAのウースター・レッドソックスでも冴えない投球が続いている。
マイナー契約でレイズに入団し、キャンプ招待選手となった上沢だが、スプリングトレーニング中にメジャー契約を果たすことができず、オプトアウト条項を利用してレッドソックスに移った。
40人枠には入ったものの開幕ロースターには入れず、AAAウースターレッドソックスで投げていた。
今季の戦績

AAAでの成績は必ずしも良いとは言えなかったが、MLBで救援投手が離脱するなどしたために、5月2日、3日と上で投げた。2試合とも救援で、4イニングを投げて自責点1は可もなし不可もなしではあったが、チームにとっては「お試し起用」に過ぎず、主力投手が復帰するとすぐにマイナー降格。
以後の成績が全くよくない。降格後は22イニングで自責点18、ERA7.36という数字だ。
三振数は少なく、四球も多い。マイナーでのK/BBは1.57という状況だ。
上沢はNPBでは「イニングイーター」という定評があった。少々走者を出しても辛抱強く投げてイニング数を重ねていく。ある種の技巧派と言える。
しかし150㎞/hに満たない速球で、制球力も平凡となれば、パワフルなアメリカの打者の餌食になるのは仕方がなかったのかもしれない。
その点では、元の同僚の有原航平と全く同じ道をたどりつつあるというべきか。
1年契約だったのは幸いと言えよう。DFAになる可能性もあると思うが、早くも今オフにNPB復帰の可能性があるのではないか。
適性がないと判断すれば、すぐに復帰しても全く問題ないと思う。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
年度別チーム第1号本塁打は俺だ! 広島編

40人枠には入ったものの開幕ロースターには入れず、AAAウースターレッドソックスで投げていた。
今季の戦績

AAAでの成績は必ずしも良いとは言えなかったが、MLBで救援投手が離脱するなどしたために、5月2日、3日と上で投げた。2試合とも救援で、4イニングを投げて自責点1は可もなし不可もなしではあったが、チームにとっては「お試し起用」に過ぎず、主力投手が復帰するとすぐにマイナー降格。
以後の成績が全くよくない。降格後は22イニングで自責点18、ERA7.36という数字だ。
三振数は少なく、四球も多い。マイナーでのK/BBは1.57という状況だ。
上沢はNPBでは「イニングイーター」という定評があった。少々走者を出しても辛抱強く投げてイニング数を重ねていく。ある種の技巧派と言える。
しかし150㎞/hに満たない速球で、制球力も平凡となれば、パワフルなアメリカの打者の餌食になるのは仕方がなかったのかもしれない。
その点では、元の同僚の有原航平と全く同じ道をたどりつつあるというべきか。
1年契約だったのは幸いと言えよう。DFAになる可能性もあると思うが、早くも今オフにNPB復帰の可能性があるのではないか。
適性がないと判断すれば、すぐに復帰しても全く問題ないと思う。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
年度別チーム第1号本塁打は俺だ! 広島編

コメント