IMG_3412


優勝後の試合であり、昨日のソフトバンク、西武戦は周東と近藤健介は出場せず。香車と角落ちという感じか。
それでもみずほPayPayは3万人超入っている。

IMG_3401


ソフトバンクは有原、この投手もよく見る

IMG_1184


西武は育成上がりだが7月に先発で4試合投げた菅井信也。8月4日以来の1軍のマウンド。

IMG_1269


ソフトバンクは先頭の川村が右二塁打、

IMG_1201


今宮の右飛で三進し、栗原の左前打で先制

IMG_1241


IMG_1242


西武は2回に野村大が左翼線二塁打、一死後外崎の死球で二走者が出るが元山は併殺打。

IMG_1322


IMG_1356


ソフトバンクは走者が出るが追加点を奪えず。

5回、有原は先頭の長谷川に左越の一発を浴びる

IMG_1763


IMG_1769


西武、菅井は5回98球で降り、佐藤隼、さらに甲斐野とつなぐ、昨年までソフトバンクで人的補償で西武に移籍した甲斐野に場内は沸いたが

IMG_1920


今宮左前打

IMG_1935


栗原が送るが

IMG_1943


山川の投ゴロで今宮を二三塁間にはさむも、甲斐野が失策し、今宮の得点を許す。

IMG_1949


IMG_1953


甲斐野は157㎞/hが出ていたが、この投手を見るたびに「球が速いだけでは」と思ってしまう。

そして9回、ソフトバンクはオスナを出す。9月に復帰後は5試合連続で無失点だったのだが。

IMG_3418


IMG_2125


佐藤龍が中前打、

IMG_2130


野村大にぶつけ

IMG_2140


平沼の送りバントは三塁栗原の前の安打となる

IMG_2144


無死満塁、絶体絶命だったが外崎、元山は連続三振。

しかし代打の栗山が初球をたたき逆転の右前打

IMG_2183


IMG_2184


IMG_2186


さらに長谷川の中前打で3点目が入る

IMG_2208


IMG_2210


最速152㎞/hはいかにも物足りなかった。

最後はアブレイユが3者凡退で締める。

IMG_2238


オスナは前日の同じカードで7月2日以来のセーブを挙げていたが、球速は152㎞/hしか出ず。ポストシーズンで使えるかどうかは微妙だろう。

IMG_2291


IMG_2287






私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!

81UUCLO+nDL._SY466_

https://amzn.to/47hJdhC

2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

NOWAR