71k4GbjpGtL._SY466_


例年、巨人とソフトバンクが大量に育成を獲得するが、今年はソフトバンクが突出した。
2023年と2024年の指名選手数

ソフトバンク


昨年は支配下7人育成8人、今年は支配下6人育成は実に13人。3軍、4軍まであるから選手を受け入れることは可能なのだが。

昨年は1位の前田悠、2位の岩井、3位の廣瀬が早くも一軍で活躍。岩井は日本シリーズにも出ている。(修正)

今季は外れ外れ1位で神戸弘陵学園の村上を指名。2年連続で高校が1位だった。

13人も育成をとってどれだけが支配下になれるのか。確かにソフトバンクは育成から多くの選手を輩出してはいるが、競争率は極めて高くなっている。

今年現役ドラフトで日ハムに行って大活躍した水谷瞬のように「有望株を見落とす」ケースも散見される。

ソフトバンクは3軍、4軍の管理体制を強化する必要があるのではないか。

IMG_8491






私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!

81iaVJGAvhL._SL1500_


https://amzn.to/47hJdhC

2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

NOWAR