
スポニチ
徳光和夫アナ 接戦続く日本シリーズに私見「ハッキリ申しまして、メジャーよりも数段面白いなって」
もうほっとけばいいとは思うが、徳光和夫みたいな意見ともつかないたわごとが、NPBの「何様商売」を増長させている一面はあるだろう。
徳光は日本シリーズは熱心に見ていたようで、その経過をしっかり説明している。では「面白くなかった」というMLBのワールドシリーズは見ていたのだろうか。
日本時間の午前9時ころ始まり昼過ぎに終わるワールドシリーズもしっかり見ていたのかどうか。MLBの選手をどれくらい知っているのかわからないが「大谷だらけ」に嫌気がさして、しっかり見ていなかった。あるいはハナから否定的な見方をしていたのではないか。
確かにMLBの野球はNPBのようなきめ細かな戦術はそれほど見られない。しかし選手は驚異的な身体能力でボールを飛ばし、ボールを追っている。投手も日本よりも速い球を投げるし、変化量も大きい。
私はここ5年、日本シリーズを現場でほぼすべて見ている。面白いとは思うが、おそらくMLBのワールドシリーズの持つ雰囲気とは異なると思う。
ここ2年、つくづく思うのは「日本の野球は長い」ということだ。今回の日本シリーズは延長戦はなかったが、一番短かったのが11-2でDeNAが勝った最終戦で3時間11分、特に5回まではたっぷり2時間がかかり、そのだらだらした試合展開に倦んでしまう。

ピッチクロックが導入されたワールドシリーズは5試合中2試合が2時間台だった。スピーディできびきびした試合は、日本のプロ野球とは異なるものだ。
そしてワールドシリーズには大谷翔平がいたのだ。
徳光和夫は「日本のテレビはさんざんプロ野球にお世話になっているのだから、アメリカの野球に走るな」と言っている。
これは意見でも何でもなく、単なる身びいきだ。彼はジャーナリストではなく二流の「マイク芸人」だったのだろう。
そういう馬鹿な年寄りがたくさんいるから、NPBも勘違いをして「放映権を払っていただいている」お客様のフジテレビに「お前ら取材させてやらない」などと愚かしいことを言うのだ。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

徳光は日本シリーズは熱心に見ていたようで、その経過をしっかり説明している。では「面白くなかった」というMLBのワールドシリーズは見ていたのだろうか。
日本時間の午前9時ころ始まり昼過ぎに終わるワールドシリーズもしっかり見ていたのかどうか。MLBの選手をどれくらい知っているのかわからないが「大谷だらけ」に嫌気がさして、しっかり見ていなかった。あるいはハナから否定的な見方をしていたのではないか。
確かにMLBの野球はNPBのようなきめ細かな戦術はそれほど見られない。しかし選手は驚異的な身体能力でボールを飛ばし、ボールを追っている。投手も日本よりも速い球を投げるし、変化量も大きい。
私はここ5年、日本シリーズを現場でほぼすべて見ている。面白いとは思うが、おそらくMLBのワールドシリーズの持つ雰囲気とは異なると思う。
ここ2年、つくづく思うのは「日本の野球は長い」ということだ。今回の日本シリーズは延長戦はなかったが、一番短かったのが11-2でDeNAが勝った最終戦で3時間11分、特に5回まではたっぷり2時間がかかり、そのだらだらした試合展開に倦んでしまう。

ピッチクロックが導入されたワールドシリーズは5試合中2試合が2時間台だった。スピーディできびきびした試合は、日本のプロ野球とは異なるものだ。
そしてワールドシリーズには大谷翔平がいたのだ。
徳光和夫は「日本のテレビはさんざんプロ野球にお世話になっているのだから、アメリカの野球に走るな」と言っている。
これは意見でも何でもなく、単なる身びいきだ。彼はジャーナリストではなく二流の「マイク芸人」だったのだろう。
そういう馬鹿な年寄りがたくさんいるから、NPBも勘違いをして「放映権を払っていただいている」お客様のフジテレビに「お前ら取材させてやらない」などと愚かしいことを言うのだ。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

コメント
コメント一覧
例えば上原浩治は、MLBのポストシーズン再放送をNPBの生中継の裏に持ってくることは如何なものか。と言っているけれど、是々非々の態度は崩さず、せけんの野球離れ、NPB離れをコメントや寄稿の結びには必ず「皆さんはどう思いますか?」
世間のNPB離れを憂うに止めています。コメントや寄稿の最後には、「皆さんはどう考えますか?」と結んでいます
ワールドシリーズはフジとBSを合わせて20%超え
日本シリーズは精々15%程度
この結果が全てです
ワールドシリーズは外国人ばっかりで知らない選手多いしそんな選手に興味ない
野球は1人でやるスポーツじゃないから大谷持ち上げられても興味湧かない、同じチームの何人もの選手達に魅了されて初めて野球に興味を持つ
DeNAの今年のストーリーはもっと注目されるべきこと
あなたがそうだと言う「個人の感想」ですね。だから、どうなんですか?
なぜ、日本のメディアがあんなに取り上げるかと言えば、あなたみたいに思う人が少数派だからでしょう。
外国人選手を知らないのは、野球ファンとしては知的怠惰だと思いますが。