71d5rx8FobL._SY425_


日本ハムの編成は、良い仕事をしたといえるのではないか。
日本ハム、投手陣、ここ4年間の推移

日ハム-P推移


新庄監督1年目には最下位に沈んだが、ここからリーグ中位に戻している。ホールド数が急増したことでもわかるように、救援投手陣が充実した。

2023年と24年の投手陣の推移

日ハム-P


エース格の上沢がMLBに挑戦。先発のイニング数が決定的に足りなくなるはずだったが、オリックスから山﨑福がFAで移籍。
伊藤大、加藤貴の投球回数も増えたこともあり、上沢の穴は完全に埋まった。
さらに金村の成長もあり、育成上がりの福島も使えるようになり、むしろ先発投手陣は充実した。

それ以上に救援陣は頭数が増えた。ソフトバンクから移籍して2年目の田中がクローザー、セットアッパーとして活躍、河野竜生、山本拓実、杉浦稔大らも好成績を上げ、中盤以降のリスクヘッジ能力がぐっと上がった。

ただクローザーは田中に加え柳川も起用、やや不安定だった。新庄監督の思惑は分からないが、通常は固定すべきだろう。

外国人はバーヘイゲンが残留、一昨年オフにアジアシリーズで好投した台湾のエース、古林睿煬を獲得した。外国人は大型補強することはなかったが、それでも投手陣を強化できるという自信の表れだろう。

IMG_8397




私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!

81UUCLO+nDL._SY466_

https://amzn.to/47hJdhC

2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

NOWAR