51q3zpsZVgL._SY445_SX342_PQ25_


総じて「投高打低」が進行した2024年のプロ野球にあって、ひとり「変化なし」だったのがソフトバンクだった。
チーム成績の推移

SB-TM


2023年から20勝を積みました。圧倒的な変化ではあった。

ここ4年のチーム打撃成績の推移

SB-H


ずっと1位だったが、昨年の「投高打低」の環境変化の中で、本塁打数、RCを増大させたのが大きかった。勝つはずである。

その最大のポイントは、大物打者のFA移籍だった。

SB-H


山川穂高が西武から移籍して、圧倒的な打棒を振るい、本塁打、打点の二冠王。これが圧倒的に大きかった。

前年、日本ハムから移籍した近藤健介は、引き続き絶好調で、首位打者、RCは最多でMVP受賞。近藤は山川の後ろの5番を打ち、投手のプレッシャーが分散されたことで、より動きやすくなった。

チームの精神的支柱である柳田が負傷で戦線離脱、その穴は一人で埋めることはできなかったが、栗原、周東らの成長でリカバリーができた。

外国人はウォーカーは外れ、終盤に入ってきたダウンズに来季の期待が残る。

甲斐のFA移籍はそれほど大きな影響はないのではないか?

IMG_1263





私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!

好評発売中!

81UUCLO+nDL._SY466_

https://amzn.to/47hJdhC

2021年山本由伸、全登板成績【投手五冠にリーグ優勝に金メダル】

NOWAR