
幻のカレンダー
菅野がまた無失点登板である。さすがの35歳という印象だ。
スプリングトレーニングの戦績

3試合、7イニングを投げて4被安打、2与四球、7奪三振。被本塁打、失点なし。
名捕手アドリー・ラッチマンが「ミットを構えたまま目をつぶってもいいくらい」と言ったとされるが、抜群の制球力に加えて「投げミスをしない」から、打ち込まれないわけだ。
少なくとも、スプリングトレーニングでは「自分のペースで投げる」ことができているのだろう。
投球数は7イニングで66球、これはできすぎ。相手打者が早打ちしてくれる。だからストライクも49球、ストライク率は74%、先発投手の場合65%が合格的だから、非常に優秀だ。
菅野の場合、まず「5回」が目標となるだろう。5回を75球程度で投げて4被安打、自責点2程度の成績を積み上げていくことになるのではないか。
ただ、日本人投手の常として、被本塁打は多くなるはずだ。20本程度は覚悟すべき。
今のオリオールズは強いので、10勝程度は期待できるのではないか。規定投球回数に到達するかどうかだが、この成績なら、次年度の契約も可能になるだろう。
オールドルーキーらしい「落ち着いた投球」に期待したい。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2023年森原康平、全登板成績


3試合、7イニングを投げて4被安打、2与四球、7奪三振。被本塁打、失点なし。
名捕手アドリー・ラッチマンが「ミットを構えたまま目をつぶってもいいくらい」と言ったとされるが、抜群の制球力に加えて「投げミスをしない」から、打ち込まれないわけだ。
少なくとも、スプリングトレーニングでは「自分のペースで投げる」ことができているのだろう。
投球数は7イニングで66球、これはできすぎ。相手打者が早打ちしてくれる。だからストライクも49球、ストライク率は74%、先発投手の場合65%が合格的だから、非常に優秀だ。
菅野の場合、まず「5回」が目標となるだろう。5回を75球程度で投げて4被安打、自責点2程度の成績を積み上げていくことになるのではないか。
ただ、日本人投手の常として、被本塁打は多くなるはずだ。20本程度は覚悟すべき。
今のオリオールズは強いので、10勝程度は期待できるのではないか。規定投球回数に到達するかどうかだが、この成績なら、次年度の契約も可能になるだろう。
オールドルーキーらしい「落ち着いた投球」に期待したい。

私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2023年森原康平、全登板成績

コメント