
東スポ
【日本ハム】新庄監督が西武の「中部移転」を提言 ベルーナドーム「暑くて寒くて遠い」
「口の端に交番ないと思てからに」
昔の大阪では、言いたい放題する人に、こういったのである。昔の交番では、怖いお巡りさんが、おかしなことを言うと「おい、こら!」と𠮟りつけたのだ。戦前の風景でしょうが。
例の上沢直之に対する度重なる発言と言い、新庄はチーム成績が向上したこともあり、自分が「有識者枠」に入ったように感じているのではないか?監督をやめたら長嶋一茂枠を狙っているのか?
言うだけなら誰だってできるわけだ。上沢の話は「そんな育て方をした覚えはない」で、尻切れトンボになっているから、彼の周りにバカが集まって苦しむことになっている。そのフォローができない有識者はない。
「この間、江本さんがすごい良いこと言ってて。西武ライオンズが名古屋に行ったらいいんじゃないかと。やっぱりあのドーム球場(ベルーナドーム)、屋根だけあって夏めちゃくちゃ暑くて、冬めちゃくちゃ寒くて…遠い。でも名古屋っていう場所は結構野球に熱心だし。中日見たらわかるようにね。江本さん、いいアイデア出すなぁ、と」
確かに新庄がそのまま退任して解説者枠にはいれば、江本孟紀みたいになるだろう。江本は国会議員にもなったが、政治は愚かスポーツについても、ほとんど学ばず、現役時代の経験だけで言いたい放題している。江本の言葉は「有識者」のものではない。
私はJBプレスで今週、こんな話を書いたが、
実は減少しているプロ野球の「地方開催試合」、これが日本野球の深刻な危機を招くと言える理由
プロ野球には地域保護権がある
・北海道日本ハムファイターズ 北海道
・東北楽天ゴールデンイーグルス 宮城県
・読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズ 東京都
・横浜DeNAベイスターズ 神奈川県
・埼玉西武ライオンズ 埼玉県
・中日ドラゴンズ 愛知県
・阪神タイガース 兵庫県
・オリックス・バファローズ 大阪府
・広島東洋カープ 広島県
・福岡ソフトバンクホークス 福岡県
そもそもライオンズは、愛知県に移転することはできない。中日の承諾があればできるが、承諾するはずもない。そもそも、親会社の西武鉄道グループは愛知県とは無縁である。
移転するためには西武グループが、身売りすることが前提になる。
「あんなしんどい球場でやるくらいなら、身売りでも何でもすりゃいいじゃないか」というのは、ド素人の意見であろう。
私はお客が入っている今こそ、エクスパンションをすべきだと思っているが、それは大きな構想として描くべきことで、「ベルーナ・ドームが暑い、寒い」みたいな小さな理由で、エクスパンションはできない。
ベルーナ・ドームがしんどいのはみんなそう思っているが、では、どんな手があるのかを考えているのだ。屋根を付け替えて密閉したドームにするには、大金がかかる。

準本拠地の大宮球場は、老朽化しているから建て替えが必要になる。

そうした前提も含めて、真面目な議論をすべきであって、無責任にぱーぱー言うのは、まともな野球人のすることではない。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2023年森原康平、全登板成績

言うだけなら誰だってできるわけだ。上沢の話は「そんな育て方をした覚えはない」で、尻切れトンボになっているから、彼の周りにバカが集まって苦しむことになっている。そのフォローができない有識者はない。
「この間、江本さんがすごい良いこと言ってて。西武ライオンズが名古屋に行ったらいいんじゃないかと。やっぱりあのドーム球場(ベルーナドーム)、屋根だけあって夏めちゃくちゃ暑くて、冬めちゃくちゃ寒くて…遠い。でも名古屋っていう場所は結構野球に熱心だし。中日見たらわかるようにね。江本さん、いいアイデア出すなぁ、と」
確かに新庄がそのまま退任して解説者枠にはいれば、江本孟紀みたいになるだろう。江本は国会議員にもなったが、政治は愚かスポーツについても、ほとんど学ばず、現役時代の経験だけで言いたい放題している。江本の言葉は「有識者」のものではない。
私はJBプレスで今週、こんな話を書いたが、
実は減少しているプロ野球の「地方開催試合」、これが日本野球の深刻な危機を招くと言える理由
プロ野球には地域保護権がある
・北海道日本ハムファイターズ 北海道
・東北楽天ゴールデンイーグルス 宮城県
・読売ジャイアンツ、東京ヤクルトスワローズ 東京都
・横浜DeNAベイスターズ 神奈川県
・埼玉西武ライオンズ 埼玉県
・中日ドラゴンズ 愛知県
・阪神タイガース 兵庫県
・オリックス・バファローズ 大阪府
・広島東洋カープ 広島県
・福岡ソフトバンクホークス 福岡県
そもそもライオンズは、愛知県に移転することはできない。中日の承諾があればできるが、承諾するはずもない。そもそも、親会社の西武鉄道グループは愛知県とは無縁である。
移転するためには西武グループが、身売りすることが前提になる。
「あんなしんどい球場でやるくらいなら、身売りでも何でもすりゃいいじゃないか」というのは、ド素人の意見であろう。
私はお客が入っている今こそ、エクスパンションをすべきだと思っているが、それは大きな構想として描くべきことで、「ベルーナ・ドームが暑い、寒い」みたいな小さな理由で、エクスパンションはできない。
ベルーナ・ドームがしんどいのはみんなそう思っているが、では、どんな手があるのかを考えているのだ。屋根を付け替えて密閉したドームにするには、大金がかかる。

準本拠地の大宮球場は、老朽化しているから建て替えが必要になる。

そうした前提も含めて、真面目な議論をすべきであって、無責任にぱーぱー言うのは、まともな野球人のすることではない。
私のサイトにお越しいただき、ありがとうございます。ぜひコメントもお寄せください!
↓
好評発売中!

https://amzn.to/47hJdhC
2023年森原康平、全登板成績

コメント