大きな補強はしていないが、期待は持てそうだ。
2014NPBプレビュー
新外国人品定め 投手編|2014NPBプレビュー
開幕2試合が経過したが、NPBの新外国人(育成枠除く)について見ていきたい。
先発、さらに厚み 読売ジャイアンツ 投手陣|2014NPBプレビュー
FAで大竹寛を獲得。規定投球回数以上の投手が5人になった。
底を打ったか 中日ドラゴンズ 打撃陣|2014NPBプレビュー
中日はベテランを放出して新戦力を補強した。未知数ではあるが、ここ2年よりはましな補強ができたのではないか。
プロ野球選手と「自己管理」の関係について|2014NPBプレビュー
ちょっとした雑感。 オリンピックやワールドカップのたびに当サイトはPVが急減するのだが、2月に入って30%ほど減っている。昨年のWBCでは50%増だったから仕方がないのだが、早く終わってほしいと思わないではない。
キャンプだほい!|2014NPBプレビュー
それほどたくさん見たわけではないが、NPBのキャンプは何度か行ったことがある。
ユニエスキ・ベタンコート|2014NPBプレビュー
MLBファンにはおなじみの選手。イチローの同僚として長く活躍した。 キャリアSTATS キューバ出身。身体能力が高い内野手だったが、とにかく稀に見る早打ち。 MLBでフル出場して15しか四球を選ばない。 率直に言えば「打つだけ」「守るだけ」の選手。盛りを過ぎて日本にや
アンダーソン・エルナンデス|2014NPBプレビュー
がっちりした外野手。 キャリアSTATS ドミニカから森繁和コーチが連れてきた。 MLBでの実績は乏しいが、スピード感があり、意外にやる、という評価もある。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄です。お早目に
ホアン・ミランダ|2014NPBプレビュー
キューバ出身、身体能力は高かった。 キャリアSTATS キューバから亡命しヤンキースの下部でプレーするも確実性に欠け、2012年にはメキシカンリーグに。もう盛りは過ぎたと言う感が強い。 足の遅さも気がかりである。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄です。お早
ザック・フィリップス|2014NPBプレビュー
左腕のリリーフ投手。 キャリアSTATS 2004年テキサス・レンジャーズのドラフト23順目。先発から救援に転向したが、一旦は戦力外になっている。 しかしボルチモアに移ってから復活し救援投手として頭角を現した。 左腕でもあり、実戦向きとは言えよう。 おかげさまで好
クリス・セドン|2014NPBプレビュー
巨漢の左腕投手。 キャリアSTATS タンパベイ・レイズの5順目。将来を嘱望されたが、出世は遅かった。2012年にFAになって韓国で昨年最多勝。 KBOで通用した投手はNPBでも通用する可能性が大きいとされる。その期待ではあろう。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄
ライネル・ロサリオ|2014NPBプレビュー
がっちりした外野手。 キャリアSTATS 全くの無名。カープ・アカデミー出身。秋季キャンプのテストから這い上がった。使えれば儲けものと言うところだろう。真面目そうであり可能性はなくはない。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄です。お早目に
ルイス・メンドーサ|2014NPBプレビュー
カンザスシティの先発投手だった。 キャリアSTATS メキシコ出身。2013WBC代表。AAAで2度のノーヒット・ノーランを果たすなどマイナーでは実力派だった。2012年にロイヤルズでローテ入り。 しかし、安定感には欠けていた。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄です
クリス・ナーブソン|2014NPBプレビュー
実績のある先発投手である。 キャリアSTATS 2008年MLBドラフト2順目、セントルイス・カージナルス。 青木が移籍する前年までブリュワーズのローテーションを維持した投手。精度は良くなかったが試合を作る能力はあった。 軟投派で球威はないが変化球が使える。実戦向きで
ギレルモ・モスコーソ|2014NPBプレビュー
ドミニカンによくあるタイプの軟投派投手。 キャリアSTATS 内角をずばっと攻める度胸はあるが、制球はおおざっぱ。打たれ強さが身上か。先発ローテの一角を担う可能性はある。 DeNAの手薄な投手陣を埋めることができるか。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄で
マウロ・ゴメス|2014NPBプレビュー
メンタル面、コンディション面でどうか。 キャリアSTATS ドミニカ出身。中距離打者であり、NPB向けではあろうが、ややコミュニケーションに難があるように思える。 かつてはアベレージヒッターだったが、最近打撃が荒っぽくなっている感もある。 おかげさまで好評です
レスリー・アンダーソン|2014NPBプレビュー
キューバではトップクラスの外野手だった。 キャリアSTATS タンパベイ・レイズのマイナーでも好成績を上げたがお呼びがかからなかった。鈍足、弱肩などデフェンス面での問題があったとされる。 DH向きと言えるがセの巨人ではどうか。 おかげさまで好評です。アマゾンで
マイケル・クロッタ|2014NPBプレビュー
2m近い巨漢投手。 キャリアSTATS 2006年ピッツバーグの17順目。当初は先発投手だったが、ぴりっとせず救援投手に。使い勝手の悪そうな投手という感がある。 制球が良くない。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄です。お早目に
アレクシス・ゴメス|2014NPBプレビュー
数字だけは上げているが、盛りは過ぎたベテラン。 キャリアSTATS 3番目の野手という感じ。ここ5年、アメリカではプレーしていない。使えれば御の字と言うところか。年俸の安さが取り柄。 おかげさまで好評です。アマゾンでは品薄です。お早目に