ずっと言い続けてきたことだが、新しい読者の方もいる。少し誤解をされているようなので、説明をしておきたい。
2015NPB
現時点でのNPB外国人地図 セ・リーグ|2015NPB
セ・リーグの外国人獲得状況。
現時点でのNPB外国人地図 パ・リーグ|2015NPB
まだ流動的な部分があるが、年末時点での各球団の外国人選手の在籍状況を見ていきたい。 まずはパ・リーグから。
ヤクルト、左腕のルイス・ペレスも獲得|2015NPB
3人目は左腕のルイス・ペレス。救援投手だ。
ヤクルト、救援、ジョシュ・ルーキーとも契約|2015NPB
3人の新外国人投手の1人、ルーキーは31歳の右腕投手だ。ちょっと曰くつき。
ヤクルト、先発カイル・デービースと契約|2015NPB
ヤクルトは、ミレッジ、ロマン、デニングとの契約を解除して、3人の新外国人投手と契約した。不良資産化していたミレッジ、働かなかったデニングはともかく、勝利の方程式の一人だったロマンの放出は意外だ。
松田宣浩、結局元のさやに|2015NPB
賢明な選択だろう。NPBの内野手の評価は、MLBでは地に堕ちているしマツダが活躍できる可能性もあまり高くなかった。
阪神新外国人、どっちがクローザーに「適」か?|2015NPB
阪神は元パドレスのマルコス・マテオとの契約に合意した。また元タイガースのラファエル・ドリスとも契約間近と言われる。どちらもドミニカ共和国出身、救援投手だ。
鉄平、去就決まらず|2015NPB
10月26日にオリックスから戦力外通告を受けた鉄平の去就がまだ決まらない。 元首位打者だけに気がかりだ。
ヘッドスライディング考|2015NPB
昨日の投稿以来、大友一仁さんのブログのヘッドスライディングのことがひとしきり議論になっている。私も少し考えてみたい。
巨人、新外国人ギャレット・ジョーンズは「?」|2015NPB
時事通信 巨人は16日、米大リーグのヤンキースで今季プレーしたギャレット・ジョーンズ外野手(34)=196センチ、107キロ、左投げ左打ち=を獲得したと発表した。単年契約で年俸250万ドル(約3億円)、背番号は5。堤辰佳ゼネラルマネジャーは「4番候補。
2015イースタン・リーグ打撃ランキング|2015NPB
昨日、ウェスタン・リーグの打撃ランキングを見たので、今日はイースタンを紹介する。
ソフトバンク二軍の強打者の来季が気になる|2015NPB
すでに言われていることではあるが、ウェスタン・リーグの打撃成績を見ると、一軍だけでなく、ソフトバンクの二軍の充実ぶりを改めて実感する。
森友哉、左をカモにする パ・リーグ左右別打率|2015NPB
パ・リーグの打者も左右投手別の成績で見て行こう。
左打者は左投手に弱いのか? セ・リーグ左右別打率|2015NPB
ずっと前から、左打者が出たときに左投手をぶつけるのは意味があるのか、と思っていた。 松井秀喜やイチローなどいい左打者はむしろ左投手を得意としていたからだ。
杉内俊哉の減俸は本当か?|2015NPB
杉内俊哉の年俸が、5億円から5000万円に大減俸されたことが話題になっている。NPB史上最大の下げ幅だそうだ。
長野久義の発言は、なぜ「がっかり」なのか|野球報道
長野久義の発言をめぐって、これだけ議論が広がるとは思ってもみなかった。私の意見も述べておきたい。
もしNPBが3リーグだったら2015|2015NPB
このところ恒例になっているが、今年も「NPBが3リーグだったら」をやっておく。
黒田博樹に美しいエンディングは来るのか?|2015NPB
スポニチ 去就が注目されていた広島・黒田博樹投手(40)が残留して来季も現役を続けることが8日、決まった。黒田本人から連絡を受けた鈴木清明球団本部長(61)が明らかにした。
呉昇桓と阪神の前途に暗雲かかる|2015NPB
もうMLB移籍がどうのという話ではなくなったかもしれない、