台湾は、前日の一戦を捨ててでも決勝戦に照準を合わせていたのだろう。 そのために、直前の先発変更もいとわなかった。ルール内のことだから、これは仕方がないだろう。
プレミア12
頑張れ、台湾!
プレミア12とWBCの最大の違いは「MLBが関与しているか、どうか」だ。
台湾にはもどかしい敗戦
本当に「満員札止め」になった。チケット売り場の周辺にはダフ屋が出ていた。
ベネズエラが「負けてくれた」
台中から桃園に移動した。新幹線で40分くらいだが、寒いのに驚いた。
侍ジャパンは本命ではないだろう
今年も台湾に来ている。このところ台中の中科大飯店というホテルを定宿にしている。毎年来ているとだんだんにサービスが良くなる。
祭りが終わった後のようだが…|プレミア12
プレミア12の決勝戦の中継はないようだ。地上波では、明日の3位決定戦が、最後の放送になる。
「仕上がり」「士気」で予想するプレミア12
今日からプレミア12が始まる。私は明日、台湾に経つ。先週から風邪をひいていたが、滑り込みセーフで間に合った。