大谷翔平は、記者会見の席で眉根をよせて、険しい顔をしていた。緊張しているというより、ライトがまばゆかったのだろう。
2016MLB
主役なし・・・クリーブランド・インディアンス2016レビュー打撃陣
この陣容を見れば、優勝してもMVPは出ない、と思わざるを得ない。傑出した選手はいなかった。
マット・ホリディ、ヤンキースと1年契約
時事 米大リーグで田中将大投手のいるヤンキースが、カージナルスからフリーエージェント となったマット・ホリデー外野手(36)と年俸1300万ドル(約14億8000万円)の1年契約を結ぶことで合意した と、公式サイトが4日報じた。
中後悠平もアメリカで頑張っていた。
NPBであまり活躍できずにMLBに移籍した投手がもう一人。
青木宣親、ヒューストン・アストロズに
川﨑宗則と同学年の青木は、早くも来季のプレー先が決まったようだ。
「川﨑宗則の冒険」はそろそろ終止符を打つべき時ではないか
昨日のワールドシリーズ最終戦は「ルーズベルトゲーム」になったが、いい試合だった。
精度が落ちた岩隈久志
5年目のシーズン、岩隈は規定投球回数に達して16勝を挙げた。
軟投派になった田中将大
MLBで初めて規定投球回数に達し、防御率も3位に、良いシーズンだった。
去就が微妙な青木宣親 2016MLB日本人選手レビュー
ひどい成績ではなかったが、それほど評価も高くはなかった。
ホセ・フェルナンデス、事故死
強烈なニュースだ。ボート事故で死亡したという。
田中将大、ただいまア・リーグERA1位
日本人投手でこのタイトルを取った選手はいない。珍しいので記録にとどめたい。
MLB、次の3000本安打予想
3000本安打列伝、残り少なくなったので出し惜しみをしている。ここで現役選手の中から次の3000本安打の予想をしてみよう。
イチロー、1年4か月ぶりのホームラン。
いやー、もう打てないかと思った。投手はフィリーズのヘクター・ネリス。
またイチローの「悩ましい季節」がやってきた
またぞろイチロー50歳現役説が出てきている。私はこれ、つらい話だと思うのだ。
ダルビッシュは8連続QS、マエケンは16試合連続自責点 8月の日本人MLB先発投手2
ダルビッシュはずいぶん変わったという印象、マエケンは懸念材料あり。
田中将大は抜群の制球力、岩隈久志は競り負け3連敗 8月の日本人MLB先発投手1
先発投手陣は8月、4人が全員ローテを維持した。
いよいよ日本人MLB野手ゼロの日が到来か? 8月の日本人MLB野手
ここまで好調をキープしてきたイチローがついに3割を割った。
ラファエル・パルメイロ MLB3000本列伝 その4
3000本安打クラブの中で、ピート・ローズとともに有資格者でありながら殿堂入りしていない訳あり選手。しかし成績としても、今ひとつではある。
デトロイト・タイガース安打数30傑
タイガースのフランチャイズ・プレイヤー、ケーラインにちなんで、デトロイト・タイガース安打数30傑。
ピッツバーグ・パイレーツ安打数30傑
ロベルト・クレメンテの時に調べたので、紹介しておく。