投手陣も誠に的確な補強だった。
2019MLBレビュー
的確 2019クリーブランド・インディアンス 打線
昨年も2位だったが、戦力をキープした。
先発が充実 2019シカゴ・ホワイトソックス 投手陣
格好がついてきたのは、投手陣も同様。
手堅く 2019シカゴ・ホワイトソックス 打線
依然負け越してはいるが10勝上積みした。それなりの成果はあったといえよう。
底這い 2019カンザスシティ・ロイヤルズ 投手陣
ほとんど補強しなかったのだから、現状維持は御の字だろう。
大砲誕生 2019カンザスシティ・ロイヤルズ 打線
弱小チームらしく小粒の補強だったが、当たりが出た。
お客様の中に投手はいらっしゃいませんか? 2019デトロイト・タイガース 投手陣
投手陣もなかなかひどい。打つ手なしではないか。
このご時世に貧打! 2019デトロイト・タイガース 打線
このチームもいい時代があったのだが、今、一番ダメなチームの一つだろう。
連山打線 2019ニューヨーク・ヤンキース 打線
投打ともに主力選手の戦線離脱が相次いだが、層の厚さで更に勝ち星を積み上げた。
奇策 2019タンパベイ・レイズ 投手陣
オープナーの本家本元の今季のSTATSは実に興味深い。
やりくり上手 2019タンパベイ・レイズ 打線
弱小戦力と言われながら、レッドソックスを出し抜いた手腕は大いに評価すべきだろう。
誤算 2019ボストン・レッドソックス 投手陣
昨年の優秀な先発人がそのまま残ったのだから、少なくとも9掛けは固いと思ったが、8掛けになった。
打線は依然強力だったが 2019ボストン・レッドソックス 打線
投打トータルで言えばレッドソックスと言えども「現状維持は後退」という原則を感じさせる。
山口はエース? 2019トロント・ブルージェイズ 投手陣
さて、山口俊が加入するTORの投手陣である。
ぼんぼん抬頭 2019トロント・ブルージェイズ 打線
山口俊の入団が決まり、注目を集めるカナダの球団だ。
先発は少し向上 2019ボルチモア・オリオールズ 投手陣
いまどきのMLBでは先発投手のERAが4点代前半なら、合格点をつけてもいいのだと思う。
振り回すだけ 2019ボルチモア・オリオールズ打線
MLB30球団の投打のレビューを始める。年越しは必至だ。