野球の記録で話したい イメージ画像

2021MLB

三振でしかアウトが取れないのは、いくらパワーピッチャーでも危険だと常々思っている。
『ダルビッシュ、勝ち星拾う』の画像

いつ、突然パワー全開になるかわからない、すごい逸材だが、取り扱いが難しい「二刀流」大谷翔平である。
『大谷翔平は「取扱注意」』の画像

投手大谷翔平から安打を奪うのは至難の業だが、出塁するのは比較的簡単である。
『大谷翔平、独り相撲』の画像

レッドソックスは再建途上だけに、新人にもチャンスが与えられる。澤村はいいチームに入ったと言ってよいだろう。
『澤村拓一、今のところ順調』の画像

日曜日、例の番組で、張本勲は 「それにしてもアメリカ野球はずいぶんレベルが落ちたね。大谷一人にかき回されているもんね」と言った。目くじらを立てることはないが、いやしくも公共の電波である。
『張本勲さん、MLBのレベルは確実に上がっている』の画像

今季のMLBはまだ始まったばかりだが、各球団の主催試合の観客動員を見て行こう。
『テキサスの気がかり』の画像

まだ混乱が続いているが、MLB傘下のマイナーリーグは、ようやく整理されて各球団の傘下のチームが発表された。かなり大きな表になるが、2019年と2021年の陣容について見て行こう。
『MLB傘下マイナーリーグはどうなっているか?』の画像

内野手の箱田淳と投手の箱田弘志が同一人だとはしばらく気が付かなかった。89歳を迎えたばかり。
『箱田淳死去』の画像

↑このページのトップヘ