NHK 大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手のチームメートで主軸のレンドーン選手が右手首の手術を受けることになりました。今シーズン中の復帰は絶望的で、8年ぶりのプレーオフ進出を目指すチームにとって痛手です。
2022MLB
トンネル抜ける
エンゼルスの去年と今年について書くつもりで準備していたが、その矢先に大連敗が始まってぱ~になってしまった。
秋山翔吾と有原航平
共にAAAでプレーしている。見通しは必ずしも明るくはない。
ダル、大谷は制球力急上昇、菊池も上昇、澤村は?5月の日本人MLB投手
MLBで投げた投手は先発が3人、救援が1人。ずいぶん寂しくなった印象がある。
大谷は浮上し、鈴木、筒香失速、5月の日本人MLB打者
NPB出身の打者で通用するしたイチロー引退後は大谷翔平だけだ、と言うことを痛感する。もちろん「いまのところ」ではあるが。
1999年度生まれの投手
村上、清宮、安田と目立つ選手が出ている野手に比べて、投手はまだ「出世前」と言う印象だったが、今年になって続々と良い投手が出てきた。
澤村拓一の現在地
澤村は40人枠になって29日にAAAに降格したが、4試合中3試合で登板するなど登板が立て込んでいたので、休養するという意味もあったようだ。
筒香嘉智、終戦間近か?
話を聞いたこともあるし、素晴らしい選手だと思うので誠に残念だが、このままいけば筒香はシーズン後半にはMLBにはいないのではないか。
悪いなりに投げた今日の大谷翔平
これまでなら、今日の大谷翔平は炎上していた可能性が高かったのではないか。
大谷翔平、MLB全ホームラン2021ー2022
昨年と今年で53本塁打を打っている。投打で完全復帰して以降の2シーズンである。
大谷翔平、MLB全ホームラン2018ー2020
今日はソロとグランドスラム、合わせて5打点である。気分が良いのでMLBでの大谷翔平の全ホームランを一覧表にした。
4月のMLB日本人投手の実績
4月、MLBで投げた日本人投手は4人である。前田健太はリハビリ中、有原航平はレンジャーズ傘下AAAで投げている。
4月のMLB日本人打者の実績
今年もすごいですねー、とメディアは騒いでいるが、率直に言ってそれ程でもないように思っている。
ミゲル・カブレラ、ついに3000本安打
本人もそうだが、タイガースにとっても待望久しい大記録ではあっただろう。
かなり厳しくなった筒香嘉智
ピッツバーグ・パイレーツは解体モードが長く続くチームであり、競争はそれほどシビアではない。しかしながら、中軸を打つからにはそれなりの数字が求められる。
大谷翔平、パッとせず
投手としては失投が多く、打者としては打球が上がらないと言うところか。
加藤豪将、9年目にして40人枠に
日刊スポーツ 招待選手として大リーグキャンプに参加しているブルージェイズの加藤豪将内野手(27)が4日(日本時間5日)、メジャー出場の前提となる40人枠に入ったと複数の現地メディアなどが報じた。
秋山翔吾、40人枠を外れる
この春のオープン戦も7試合22打数4安打0本塁打0打点0四球6三振、打率.182、OPS.364と全くの不振であり、ロースターを外れるのは仕方がなかった。
新新「オオタニルール」導入へ
目刊スポーツ MLBは、4月から両軍の監督が了承すれば、試合で選手が「両方のチーム」から出場できる新ルールを導入する。
アルバート・プホルズ、今季限りで引退
現時点で、21世紀最高の打者だと言えよう。