MLBのゴールドグラブが発表された。日本のマスコミは「日本人選手選ばれず」と報じているが、これまでイチロー以外にこの賞を取った選手はいない。あまりにも視野の狭い報道だと思うのだが。 今季のMLB、NPBの二遊間について比較を試みた。ゴールドグラブ選考の根拠も見え
2012MLBペナントレース
MLBはどこまで「情報化」しているのか|2012MLBペナントレース
記録で話すサイトではあるが、印象で話したい。昨日もワールドシリーズを見ていたが、強打者の打球が野手の正面を突くケースが非常に多かったように見えた。
投手コーチ、ジョン・ファレルの手腕2|2012MLBペナントレース
さて、2009年から今年のボストン・レッドソックス=BOSの投手陣の推移をみていこう。 えんじ色は規定投球回数に達した投手。
投手コーチ、ジョン・ファレルの手腕1|2012MLBペナントレース
ちょっと渋いテーマではあるが、ボストン・レッドソックス=BOSの新監督に決まったジョン・ファレルが投手コーチとしてどんな仕事をしたのかを、STATSから見ていきたい。それは、一つのチームの盛衰史を見ることでもある。
トレードで新監督を獲得したレッドソックス|2012MLBペナントレース
松坂大輔が四球を出したり、打者にぶつけたりするとジョン・ファレルがマウンドに飛んできたものだ。大柄で人のよさそうなファレルが一言二言いうと、松坂はにわかに立ち直ったこともしばしばあった。そのファレルが、ボストン・レッドソックスに監督として帰ってくる。
ゲレはまだ、37だから|2012MLBペナントレース
5年ほど前まで、MLBを代表するスラッガーだった選手に次々と黄昏が訪れている。この秋、ひときわそれが目立ったのはA-RODだった。彼はグランド外では元気なところを見せて却って顰蹙を買ったようだが。
イチローのポストシーズン成績|2012MLBペナントレース
日本シリーズに77試合も出場した王貞治、ワールドシリーズに75試合も出場したヨギ・べラ、ポストシーズンに158試合も出場したデレク・ジーターなどに比べると、イチローのポストシーズンの記録は貧弱だ。
黒田、最高の投球をするも援護なし|2012MLBペナントレース
昨日のゲームは、一つの時代の変わり目を象徴しているようだった。しびれるような展開の挙句にジーターが足首を骨折。ここでニューヨーク・ヤンキース=NYYが踏みとどまるかどうかは、非常に大きい。黒田先発。イチローは一番。中3日はもちろん黒田は初体験。
タイトルホルダーのおさらい、ナリーグ|2012MLBペナントレース
MLBのタイトルホルダーの確認。ナリーグ。
タイトルホルダーのおさらい、アリーグ|2012MLBペナントレース
少しタイミングがずれてしまったが、MLBのタイトルホルダーも確認しておく。
ラウル・イバニェス、遅咲きのスラッガー|2012MLBペナントレース
この選手は日本のMLBファンには本当におなじみだと思う。イチローのMLB人生とよくからんでいるし、ユル・ブリナーみたいな(古!)風貌は一度見たら忘れられない。
黒田下位打線に2被本塁打するも、NYY死闘制す|2012MLBペナントレース
中6日、チャージ十分の黒田博樹は、恐らく抑え気味にスタートするはずだ。充実した投球が期待できよう。相手投手は今季後半から出てきたミゲル・ゴンザレス。28歳だがルーキー。
チッパー・ジョーンズ引退|2012MLBペナントレース
かねてから宣言していたことではあったが、アトランタ・ブレーブス=ATLのチッパー・ジョーンズがワイルドカードゲームでの敗退後、引退を発表した。
ナリーグ、ポストシーズンを占う|2012MLBペナントレース
ナリーグ。最後の一席はセントルイス・カーディナルス=STL。ポストシーズンを勝ち抜くのはどこか、予想したい。昨年も同じことをしている。
アリーグ、ポストシーズンを占う|2012MLBペナントレース
アリーグのワイルドカード勝者が決まった。残念ながらダルビッシュの好投もむなしく、最後の1席はボルチモア・オリオールズ=BALだった。ポストシーズンを勝ち抜くのはどこか、予想したい。
タイトルホルダーのおさらい、ナリーグ|2012MLBペナントレース
MLBのタイトルホルダーの確認。ナリーグ。
ミゲル・カブレラ 三冠王の価値③プリンスの功績|2012MLBペナントレース
直接的には、ミゲル・カブレラが三冠王を取れたのは、プリンス・フィルダーの移籍が大きい。決定的だと言えよう。
ミゲル・カブレラ 三冠王の価値②三冠王の難しさ|2012MLBペナントレース
45年ぶりの三冠王。この間も強大な打者は数多く出た。むしろこの期間に本塁打記録は更新されたくらいで(薬物の助けは借りたが)、打撃の数字は派手になっているのだが、三冠王は出なかった。このことについて考えたい。
ミゲル・カブレラ 三冠王の価値①史上最大の三冠王|2012MLBペナントレース
ミゲル・カブレラは17歳でMLB傘下フロリダ・マーリンズ=FLA入りした。母はベネズエラのソフトボール代表選手。190万ドルというベネズエラ史上最高額で契約した。トッププロスペクトだったのだ。
MLBポストシーズンのおさらい|2012MLBペナントレース
いつもなら公式戦が終了したら各選手の記録を追いかけるのだが、今年はポストシーズンに目が行ってしまう。公式戦が終了したMLBの現状についておさらいしよう。