野球の記録で話したい イメージ画像

2012NPBペナントレース

昨日、CSを見ていたら、鳴尾浜の阪神オリックス2軍戦にロバート・ザラテが出てきた。私はこの選手を何度か見たことがあるが、日本の非力な打者ではまず打てないと思った。 昨日のTVで見る限り、その投球に磨きがかかっている。
『ザラテ、どないするて?|2012NPBペナントレース』の画像

サンケイスポーツ 米大リーグ、ヤンキースは13日、ホワイトソックスから自由契約となった福留孝介外野手(35)とマイナー契約を結んだと発表した。  14日に傘下のマイナー3Aスクラントンに合流する福留は「また野球ができるチャンスを与えてもらった。自由契約にな
『福留孝介、ヤンキースとマイナー契約|2012MLBペナントレース』の画像

稲葉篤紀、宮本慎也、小久保裕紀が達成した2000本安打だが、どうやら今シーズン中にもう2~3人、2000本安打に到達する選手が出そうな勢いである。あと66本に迫った中日の谷繁元信、79本に迫ったDeNAの中村紀洋、そして同僚のアレックスラミレスもあと82本で2000本に迫ろうと
『中村紀洋、2000本まで79本|2012NPBペナントレース』の画像

李大浩が打点、本塁打の二冠王。私は、シーズン前に「李大浩は苦労するだろう」と書いた。 今のところ、李はNPBの野球に適応しているように思える。果たしてホンモノなのか。
『李大浩はホンモノか?|2012NPBペナントレース』の画像

今日、MLBではニューヨーク・ヤンキース=NYYとボストン・レッドソックス=BOSがダブルヘッダーを戦っている。MLBでは珍しいことではない。NYYが連勝しそうな勢いだ。 ダブルヘッダーというものが、日本球界から消えて14年にもなる。私はダブルヘッダーが大好きで、良く見に
『ダブルヘッダーふたたび|2012NPBペナントレース』の画像

勝利数150は、NPB歴代47位。現役3位。投手の分業、ローテーションが確立した現代の野球では大記録と言ってよいだろう。現役では三浦大輔の上には山本昌、西口文也がいる。下は11勝差で石井一久、21勝差で下柳剛。
『三浦大輔150勝はしみじみ大記録|2012NPBペナントレース』の画像

7人目の2500本安打。大記録である。2000本以上の安打を打った選手は、先日の小久保裕紀も含めて41人いるが、ここから500本をさらに積み重ねる打者は2割もいないのだ。 金本のSTATSを見ていると、最近の打者のライフスタイルが大きく変わっていることを感じる。
『金本2500安打の意味するもの|2012NPBペナントレース』の画像

↑このページのトップヘ