門倉健は、約5900人いる歴代NPB出場選手のなかで、6位タイで背が高い日本人選手だ。ダルビッシュが出るまでは5位だった。今話題の大谷翔平と同じサイズ。とにかく、大きな投手だった。
2012ポストシーズン
生え抜きを育てない阪神|2012ポストシーズン
今季、阪神は久々に大型補強を行った。昨年ほとんどフロントが仕事をせず、その結果1歳ずつ年を取った選手たちが働かなかったことを受けてのものだ。GMに就任した中村勝広氏の手腕が注目されている。
松井秀喜が最も本塁打を打った投手は?MLB編|2012ポストシーズン
MLBでの投手別の本塁打の記録。松井の時代ではNPBで対戦するチームは5つしかなかった。MLBはアリーグの14球団+インターリーグでナリーグの投手とも当たる。
松井秀喜が最も本塁打を打った球団は?MLB編|2012ポストシーズン
松井秀喜のMLBでの本塁打記録をNPB同様、詳しく見ていきたい。
松井秀喜が最も本塁打を打った投手は?NPB編|2012ポストシーズン
松井秀喜は、140人の投手から本塁打を打っている。これを被弾数の順で並べた。
松井秀喜が最も本塁打を打った球団は?NPB編|2012ポストシーズン
松井秀喜の本塁打記録を詳しく見ていると、中々面白いことが分かる。もう少し松井の記録について語りたい。
松井秀喜、全本塁打 MLB|2012ポストシーズン
MLBでの松井の175本塁打。こちらはBaseball reference.comがあるので楽である。
松井秀喜、全本塁打 NPB|2012ポストシーズン
師走の忙しいときに、『ベースボールレコードブック』の古いのをひっくり返していたわけである。松井秀喜の332本塁打を一覧表にしてみた。
野球人である以前に「一個人」であること|2012ポストシーズン
一昨日は、BSと地上波のNHKで、MLB三昧をした。イチロー、ダルビッシュ、斎藤隆、上原浩治らのトークに聞き惚れた。
松井秀喜のライバルたち、NPB|2012ポストシーズン
年内は松井秀喜について書かせていただきたい。松井はNPB,MLBでちょうど10年ずつプレーをした。その間日米どちらでも強打者として活躍した。
松井秀喜の世代|2012ポストシーズン
松井秀喜が生まれた1974年は、巨人のV10を中日が阻止した年だった。そして長嶋茂雄が引退した年だ。いわば、巨人中心に回ってきたNPBが大きく転換した年に生を受けたのだ。
松井秀喜が体を張って見せてくれたもの2|2012ポストシーズン
MLBの公式サイトも、ニューヨーク・ヤンキースの公式サイトも、松井秀喜引退がトップだった。これにはぐっときた。
松井秀喜が体を張って見せてくれたもの1|2012ポストシーズン
昨日、「引退か」との報道が流れたが、早々に引退会見。力量的には衰えていたが、いざ、この日を迎えるとやはりショックである。
やはり阪神を選んだ福留孝介|2012ポストシーズン
DeNAに断りを入れて、福留孝介は阪神を選んだ。仕方のないところだろう。DeNAには、中畑清の「気持ち」以外、何もないのだから。
ライアン・フリール、自殺|2012ポストシーズン
ああ、そういう選手がいたな。という程度の記憶だった。ユーティリティプレイヤーとして活躍したライアン・フリールが自ら命を絶った。悲しい話だ。
いやー、ホセ・ロペスですかぁ|2012ポストシーズン
MLB通算61本のマギーを楽天に取られた巨人は「それでは」という感じで92本のホセ・ロペスとの契約を考えているという。
楽天は本気で強打王国を作る気だ!|2012ポストシーズン
アンドリュー・ジョーンズという超大物に比べればややかすむが、楽天はまたMLBの大物打者と契約をした。いや、これはすごい。
NPB観客動員、今年も微減|2012ポストシーズン
NPBの観客動員は今季も微減だった。大勝した巨人は大幅に観客数を増加させたが、他球団の業績はさえなかった。
中島裕之の移籍は正解か?|2012ポストシーズン
MLBファンの皆さんは中島裕之が入団するをどう思われるだろうか。極端に言えば、中島は球団というより、仲介業者に一時買取されたような印象がある。
アンドリュー・ジョーンズは活躍できるか?|2012ポストシーズン
昨日正式に楽天と契約をしたアンドリュー・ジョーンズは、日本に来たメジャーリーガーの中で最も多くの本塁打を打っている。では2位は?私はレジー・スミスだと思っていたが、一人忘れていた。