エース級が2人も移籍し、救援の主力も故障で離脱。かなり深刻な状況だ。
MLB
主力故障 2025アトランタ・ブレーブス打線
今年は大物の欠場が比較的少ないが、なぜかブレーブスは投打の主力級が、深刻なケガでILしている。これが今シーズンに暗い影を落としている。
大戦力出現 2025ニューヨーク・メッツ打線
ド派手な補強をしても、結果に結びつくことが少ない球団ではあるが、今季はどうだろうか?
負け越し投手揃い 2025ワシントン・ナショナルズ投手陣
このチームは、打線の援護も弱いためか、負け越した投手ばかり並んでいる。
そこそこ補強 2025ワシントン・ナショナルズ打線
前年と全く同じ71勝、弱小チームだが補強は限定的だった。
いなかった人恃み 2025マイアミ・マーリンズ投手陣
昨夜、東京ドームに行く前にアップするのを忘れた。マーリンズ投手陣。
最弱? 2025マイアミ・マーリンズ打線
ア・リーグ一の金満球団、ヤンキースの後に、ナ・リーグ最弱クラスのマイアミ・マーリンズ、この落差がMLBである。
ゲリット・コールショック 2025ニューヨーク・ヤンキース投手陣
投手陣も分厚いヤンキースだが、その計算を大きく狂わせる事態が起こった。
ソトの穴は? 2025ニューヨーク・ヤンキース打線
昨年のア・リーグの覇者ではあるが、圧勝というわけではなかった。
先発強化 ボストン・レッドソックス投手陣
今年のレッドソックスは、本気で優勝争いに参加しようとしているようだ。
危うし吉田正尚 2025ボストン・レッドソックス打線
巻き返しを図る名門だ。最近は「育成力」がついている。
エース復活へ 2025タンパベイ・レイズ投手陣
デビューから3年連続で二けた勝利をしていた、シェーン・マクナラハンは、絶好調だった23年8月にトミー・ジョン手術。昨年を棒に振った。
守りを補強 2025タンパベイ・レイズ打線
手堅い補強をするチームだが、その割には大きな補強だった印象だ。
菅野智之、さすがの「精度感」
幻のカレンダー 菅野がまた無失点登板である。さすがの35歳という印象だ。
スラッガー獲得 2025トロント・ブルージェイズ打線
毎年、あまり効率的な補強をしない印象があるチームだ。
少数精鋭 2025ヒューストン・アストロズ投手陣
大エース、バーランダーは成績を下落し、ジャイアンツに移籍した。しかし大きな補強はしなかった。
バウアーはやっぱりバウアー
オープン戦は予告先発ではないから、京セラドームについてからDeNAの先発がバウアーだと知った。オリックスは、九里亜蓮。何たる幸甚。
イニングイーター多し 2025シアトル・マリナーズ投手
傑出した投手はいないが、計算できる投手はいる。戦力は前年から引き継がれた。
現有戦力 2025シアトル・マリナーズ打線
久々に上り調子のマリナーズである。
救援が未整備 2025テキサス・レンジャーズ投手陣
ベテランがたくさんいるチームという印象だ。